副業

50代の副業でおすすめは?在宅でもでき高収入を目指せる副業。

おすすめの50代の副業

データ入力

データ入力はパソコンを使って単純な入力作業をするのが主な業務です。タイピングスキルがゼロだとしても誰にでも簡単に行うことができる仕事もたくさんあるので未経験者でも大丈夫です。

副業サイトでデータ入力をするならクラウドワークスが一番人気だと思うのでかなりおすすめです。案件がとても多く初心者でも簡単に仕事を受注できるのでぜひ利用してみて下さい。

またバイトのように拘束されるわけではなく自分の好きな時間だけ働くことも可能なので忙しい方やめんどくさがりな方にピッタリです。

ただし初心者の場合、最初は単価が低い仕事をするのが基本なので注意しましょう。収入は時給換算1000円以上も夢ではないですが最初の内は仕事に慣れないですし単価も低いのであまり稼ぐことはできないと思います。

 

ライティング

ライティングはブログの多種多様なジャンルの記事、商品を販売するときに使われるページ(LP)などの記事をパソコンを使って作成します。

記事作成と聞くと難しく感じるかもしれないですが未経験者でも簡単な仕事も多くあるのでおすすめです。書く内容によっては知識は必要になることもありますが基本的にネットなどで情報収集すればいいだけなので誰でもできると思います。

データ入力と同じく隙間時間に取り組めるので忙しい方にもぴったりです。注意点は最初の内は単価が低いということですがスキルアップしていけば収入増、単価交渉も可能ですし稼ぎやすいと思います。ライティングをするなら案件豊富であるクラウドワークスがおすすめです。

 

クラウドソーシング

クラウドソーシングとはネットを通して多くの人に仕事を発注したり受注することができるサービスです。低単価の仕事もありますが、本業のように稼げる高単価の仕事もあります。

アンケート、プログラミング、デザインなど、とても仕事の種類がたくさんあるので利用してみてはどうでしょうか。主婦や何のスキルもない人でもバイト以上に稼いでいる方もいますし、仕事量によっては月に10万円~の収入も十分目指せるのでバイトよりもおすすめです。

クラウドソーシングで最も有名なのはクラウドワークスで個人的にも一番おすすめです。最初の内は低単価の仕事でも少しずつしっかりこなしていけば高評価を貰えて高単価の仕事もできるようになるでしょう。

 

ポイントサイト

ポイントサイトとはサイト内で条件をクリアすれば数円~数万円以上のポイントが溜まる便利なサービスです。例えば、何かを購入をする、広告をクリックする、会員登録をする、無料資料請求をするなどで収入を得ることができます。

いつでも自分の好きな時間に好きな分だけできるので簡単です。注意点は短時間でも稼げる案件は多くありますが、安定して高額収入を得るのは難しいということです。

 

アンケートモニター

アンケートモニターとはアンケートに答えることで収入を得ることができる人気副業です。ネットだけでも気軽に稼げますし、指定の場所に出向く案件もあります。

アンケートモニターサイトに登録すればたくさんのアンケートが次から次へと送られてくるので自分の好きな物を選べます。

1回の参加で数万円にもなるアンケートもありますが人気なのでできる可能性は低いです。また注意点はネットアンケートの場合だとコツコツやらなければ大した金額にならないということです。暇つぶしに気軽にできるのは良いですが高額収入はかなり難しいでしょう。

 

アフィリエイト

アフィリエイトは自分のサイトを持ち、記事に広告を貼って広告収入を得ます。自分の記事にある広告がクリックされるだけで収入を得られる方法もありますが広告の商品が購入されて収入になる案件もあります。

クリック収入はサイト訪問者の過去の履歴により適した広告が表示されて初心者でも稼ぎやすいです。特別なスキルがいるわけではなく誰にでも簡単に行えるので未経験者でもおすすめです。注意点は稼げるようになるまでの期間が長いということです。

 

【おすすめしない】バイト

バイトは安定収入を得ることができますが、それ以上稼ぐことができないので正直おすすめしないです。クラウドワークスであれば稼げる上限額も多いですし初心者でもバイト以上稼ぐということは全然難しくありません。

どっちが良いかは人によるのかもしれないので、両方やってみるのもありでしょう。単発バイトであればお試し感覚でできますし長い期間働かなくて済むのでおすすめです。

-副業