お金 バイト 副業

50代の週2日パートでおすすめの仕事。その理由やデメリットなど。

おすすめのパート

検品の仕事

検品は50代の割合が多いので(若い年代のほうが多いですが)おすすめできる仕事です。長く続けられるのか不安な50代にとって割合が多いということと肉体的な辛さが少ないので体力面で考えると向いている方が多いのではないでしょうか。また主婦や体力に自信がない方にもおすすめできます。仕事内容は勤め先により変わりますが伝票を確認して品物と個数が合っているのかチェックするのがメインで荷物を運搬することなどもあります。長く続けるためにも女性が多い職場を選ぶことが重要だと思うので求人情報を細かくチェックしたりして対策しましょう。検品の仕事といっても検品+別の軽作業があるのでそれもあわせてチェックしてください。

検品の仕事がおすすめな理由

  • シフトが自由で短時間も可能
  • 求人は平均以上の時給が多い
  • 黙々と作業できるのでコミュ力がいらない
  • 男性と女性の比率がほぼ同じ(若干男性多め)なので女性でもやりやすい
  • やる気さえあれば続けられる
  • 複雑な作業がなく単純作業のルーチンワーク
  • 昔より記憶力が低下していても覚えることが圧倒的に少ないのでおすすめ
  • 最初は作業効率が悪くても慣れていくと作業スピードがはやくなって楽に感じる。また達成感を得られるしモチベーションアップにつながる

検品の仕事のデメリット

  • 勤め先によってピッキングなどの付帯作業がある
  • 集中して作業しないとミスする
  • 勤め先によっては交通費を出してくれない
  • 書籍の検品は集中力がいる
  • 飽き性な方は仕事が楽しくないので辞めたくなるかも
  • 役に立つ知識や特殊なスキルが得られない

キッチンスタッフ

キッチンスタッフの仕事内容は調理、仕込み、洗い物などをします。調理といってもマニュアルがあるので難しくなくやることができると思います。業務の初めは皿洗いなどの簡単な作業からやれると思いますので未経験向けのバイトです。

キッチンスタッフがおすすめな理由

  • 高時給な求人が多く探しやすい
  • 無料で食事することが可能なのでコスパ最強
  • 基本的な調理スキルが身につく
  • 料理に興味がある方は特におすすめ

キッチンスタッフのデメリット

  • 立ち仕事なので向き不向きがある(大丈夫な方が多いと思います)
  • 一つのことをやるのではなく業務が多少幅広い
  • 少ないが検品バイトよりかは覚えることがある(作り方など)

コールセンター

コールセンターは商品の情報を見たり聞いて注文をしようと電話したお客様の対応をするのが仕事です。他にも商品の売り込みをするテレアポ、商品の問い合わせ対応や時にはクレームの対応をすることもあります。自分で考えて仕事をするというより決まったことをやるだけなので未経験でも安心な仕事内容です。そして自分では対応が難しいなと思ったら責任者に相談することができますし体力面においても非常におすすめです。

コールセンターがおすすめな理由

  • 時給がかなり高い求人がある
  • 残業がないことや重たい物を運ぶことなどの肉体労働がない
  • 主婦に人気な仕事で50代の方でもやっている割合が多い
  • シフト調整しやすい
  • 特別な知識やスキルがいらない
  • 立って業務をするのではなく座りながら行うことが可能
  • 話す力が身につく、敬語に慣れる

コールセンターのデメリット

  • クレーム対応をしなければならないかも(多いらしいです。)
  • 少ないとは思いますが怒って電話を切るお客様もいる
  • コミュニケーション能力が求められる
  • 簡単ですが電話しながらパソコンの操作がある
  • 困っていることなどの相手の話を聞く力が必要
  • 面接で話し方を見られる
  • 経験者の中にはノルマがあるときついと思う方もいる

-お金, バイト, 副業