pc

cpuとgpuはどっちが大事?分かりやすく説明します

gpuの重要性

gpu(グラフィックボード)はゲームが基本的な用途になりますが、それ以外だと主にディープラーニングが用途になります。

ディープラーニングとはAIに人間の行動を学習させる技術のことです。cpuと同じくgpu(グラフィックボード)は重要という声が多いですが必ずしも必要としません。

なぜならgpuの機能を搭載したcpuが存在するからです。gpuは基本ゲームに必要になってきますが、intel製の多くのcpu、AMD製のAPUはグラフィックチップスを内蔵しておりgpuなしでもゲームをすることが可能です。

近年では内臓グラフィックスの性能が上がってきているのでゲームによっては60fpsを十分維持できます。

そのためgpuは必ずしも必要としません。以下の項目に当てはまる人はgpuはほとんど気にする必要がないでしょう。(intel core iシリーズのcpuだけ、またはAMDのAPUだけで大丈夫です)

  • 負荷がかからないゲームをする
  • 画質に拘らない

自分がプレイするゲームがどれくらい負荷がかかるのか調べておくと良いでしょう。ゲームがどれくらいの負荷になるのかはGPUのベンチマークの値を基準にできます。

3DMARKというサイトで数値(3dmarkスコア)が1000以上になるゲームの場合はグラボがいる可能性が高まるでしょう。ただ、1000以上でも全然いらない場合もあるので、gpu(グラフィックボード)が必要かどうかはネットで調べたほうがよさそうです。

 

cpuの重要性

cpuは3Dゲーム、実況動画、動画編集、写真編集などで重要になってきます。ゲームをしながらチャットツールを開いたり、ゲームをしながら動画を見るなど複数の作業を行う場合はcpuの性能が高いほうが良いでしょう。

またwebやメールなどの基本的な作業だけならcpuの性能は低くても大丈夫なのでそこまで気にする必要はないです。

性能が良いcpuを選んでも使いこなせなければ費用だけかかって無駄になるので注意する必要があります。

-pc