副業

クラウドワークスで月10万円を達成するためには。

クラウドワークスで月10万円はなかなかいない

まず言っておきたいのはクラウドワークスで月10万円稼いでいる人はトップ中のトップです。クラウドワークス上級者の方ですら月5万~月10万円未満の範囲になるのでかなり厳しいと思ってください。

どれくらい案件に時間を使えるかにもよりますが、1日8時間働いている方が片手間で月10万は難易度が高いです。上級者の方が案件をこなしまくってやっと到達できるレベルなので相当な努力が必要になります。

月10万は難易度が高い案件をしないといけなかったり作業効率の問題もあるので初心者にはまず無理だと思っていいでしょう。月10万円くらいを稼げるようになるまで、半年~1年くらいは最低でもかかってしまう覚悟をしなければなりません。

ただ、月5万~月9万であれば誰でも十分狙えるレベルなのでまずはそのくらいを目標にするのが現実的です。

月5万円程度でも始めて半年くらいは稼げない可能性があるので注意しましょう。人によっては明らかに低すぎる収入で働かされることもあります。

1000文字書いて100円にしかならない案件など初心者の時期は本当に稼げない人もいました。また高単価案件に選ばれるのは運が必要になってきますし、仕事の向き不向きもあるのでクラウドワークスで高収入を得るのは結構時間がかかります。

月10万円を稼ぐなら絶対になるべくはやくクラウドワークスに登録して案件をこなし実績をどんどん作ってください。

 

月10万円を狙うならwebライター(ライティング)

ライティングは月10万の収入を得るのは可能で、稼いでいるワーカーは月に20万円以上稼いでいる人もいるくらいです。

10万となると達成するまでに3ヵ月~くらいはかかるようなイメージ(作業量によっても変わる)ですが仕事は文章作成なので比較的スキルアップしやすいと思うのでおすすめです。

月10万円を狙うのであれば得意ジャンルを選んだほうが絶対良いので案件をするときはジャンルをなるべく絞って専門性を高めてください。得意なことが何もないという方はこれからでも遅くはありません。

また月に10万円を達成するならライティングが良いと思う理由は誰でも始められて始めるのに特別なスキルが必要ないからです。

初心者の場合文字単価は0.1円~1円未満くらいでそこまで稼ぐことができませんがスキルを上げていくと1.0円~1.5円にすることも十分現実的ですし、1.0円くらいの文字単価であれば作業量によっては月10万円も達成することができます。

資格やスキル、専門知識があれば単価が高い仕事ができるので月10万も達成しやすくなります。またライティングは情報を提供するのが仕事なので、これからも需要が高いのは変わらないままです。将来性があって自宅で稼ぎやすい人気の仕事なのでとにかくおすすめです。

クラウドワークスに登録して仕事を探すのであれば日本最大級の案件数の中から選ぶことができるのでクラウドワークス×webライターは最強です。

 

月10万を達成するために重要なこと

プロフィールはしっかりする

初心者の場合は本当に案件をすることが難しいので簡単な仕事を選ぶことをおすすめします。

また月10万くらいをゆくゆく達成したいならクラウドワークスのプロフィールでスキルや実績を詳しく書いて高単価案件に採用されるようにすることは必須です。

 

低単価案件を練習材料にする

月10万円を達成している人は低単価案件でもどんどん行ってスキルと実績を積んでいます。仕事を受注する条件でも受注実績15以上、評価4.8以上必要になることもあります。

まずは仕事に慣れて複数の仕事があってもできるようにすることも重要です。ただし注意点としては稼ぎたいからといって自分のレベルに合わない仕事を受注すれば納品期限を過ぎてしまうというリスクもあります。評価点が下がるとかなり痛手なのでそこは気を付けましょう。

 

プロジェクト形式の案件をやりまくる

慣れてきたらタスク案件(簡単な案件)ではなくプロジェクト形式の案件をしましょう。タスク案件は実績として評価されないので注意してください。

プロジェクト形式の案件をたくさんこなすのが月10万円への近道になります。クライアントと直接やり取りをするプロジェクト形式は高単価な傾向があります。

特別なスキルがなくてもできる案件もあるので、案件を見つけたら受注してみると良いでしょう。仕事が上手くできなかったとしても丁寧な対応が評価されれば良い実績作りになることもあります。

また月10万円を狙うなら継続案件で稼ぐようにしましょう。継続してできる案件でないと安定して稼ぐことができないデメリットがあります。

プロジェクト形式なら継続案件になりやすく、タスク形式の10倍は稼げることもあるので必須になりますがタスク形式ですら本当に採用されないので焦らずにいることが重要です。

 

案件に応募しまくる

最初は全然案件に採用されないのでとにかく落ちることを恐れずに応募しまくってください。不採用になったとしてもデメリットは何もないので気にすることはありません。

また最初は低単価案件の中でも低単価の案件をすることになるので、いつになったら稼げるようになるのか不安になると思います。

始めてから少しでクラウドワークスをやめてしまえばもったいないので継続するようにしてください。

 

地雷案件を避ける

効率よく稼ぐなら地雷案件かどうか判断するスキルも重要になってきます。たとえば、

  • 単価が低すぎる案件
  • しっかりとした指示がもらえない案件
  • 修正ばかり求められる案件
  • リサーチに時間がかかりすぎる案件

またこういった案件を出すような依頼主には特徴があるので以下の点だけは注意しましょう。

  • 評価件数が少なすぎる
  • 平均評価の星が4未満
  • プロジェクト完了率が低い
  • コメントで悪い評価がされている

仕事にどれくらい時間がかかるのか考える

月10万円を達成するためには1日でだいたいどのくらい稼げば良いのか目安が出てくると思います。たとえば1日で5000円稼ぎたい場合、案件の仕事内容を把握したあと作業時間がこのくらいかかるだろうなと予想して効率的に5000円稼げる案件を見抜く必要もあるかもしれません。

クライアント(発注者)を信用させる

クライアントとの信頼関係を築くことも非常に重要です。連絡や返信のスピードが遅いと仕事ができなくなる可能性もなくはないのでなるべく早くできるようにしましょう。

 

クラウドワークスで月10万円を稼ぐまでの流れ

クラウドワークスに登録する

1記事で数百円~数千円くらいのタスク案件に応募しまくる

精神的にきついが低単価タスク案件を高単価獲得できるまでとにかくやりまくる

タスク経験にある程度慣れたらプロジェクト形式の案件に応募してみる

そのまま何日か継続して仕事を行い月10万円得られるまで経験を積む

何か月か立てばスキルが磨かれて収入アップ!高単価案件もでき月10万円達成!

 

早速クラウドワークスに登録しよう!

月10万円を稼ぎたいけど何をすればいいのかわからない方も多いと思います。そんな方はとりあえずクラウドワークスの案件を探してみたりどうせ行う登録作業をするといいでしょう。それでは早速忘れずにクラウドワークスに登録しておきましょう!

-副業