フリーターが稼ぐなら副業がおすすめ!
今は収入が少ないフリーターの方でも副業をすれば収入をアップさせることや将来的に正社員を越える月収を得ることも夢ではありません。
収入が増えていけばバイトに使う時間を徐々に減らしていき、最終的に副業から本業にすることだって可能です。
フリーターが副業をするデメリット
フリーターの方に副業はおすすめですが、デメリットもあるので全部把握しておきましょう。
バイト・パートよりも稼げない可能性
副業をしている方のほとんどはバイト・パートよりも時給換算で言えば全く稼げていないという現実があります。
時給換算で300円~600円程度しか稼げない方も多いです。その理由は、副業選択をミスしてしまう、スキルアップがなかなかできない、詐欺にあってしまうことが挙げられます。
そうならないように安全性が高くしっかり稼げる副業をしっておく必要があります。間違った稼ぎ方をしなければバイト・パートよりも簡単にかつ効率よく稼ぐことができる可能性も高いですが、
スキルなしのフリーターがなるべくはやくバイト以上に稼ぐことができる副業はだいたい決まっているのでこの記事でご紹介させていただく副業を参考にしてください。
バイト・パートなどの仕事で支障がでる
本業(バイトなど)に加えて副業の負担がかかるので特に疲労が大きくなるでしょう。
副業を始めてからひと月も立っていない頃は慣れない生活をすることになると思うので本業に集中できない可能性があるので注意して下さい。
特に納期がある副業には注意が必要です。期限までに終わらせなければいけないというプレーシャーがあります。
最悪の場合、睡眠不足になってしまうでしょう。そういったことにならないためにも自分のペースで行える副業を選んだり無理しないことが大切です。
ただ、納期がある副業でも期限までに余裕を持てる案件も多いので、納期があるからといって必ず忙しくなるというわけではありません。
損をするかもしれない
副業には初期費用がかかることがあるので損をしてしまうことも多いです。5万円~10万円の初期費用がかかる副業もあるので事前に調べておくと良いでしょう。
また副業はちゃんと稼げるようになるまで時間がかかることが多いので、「結局バイトをしたほうがいいじゃん」となってしまうこともあります。
実際はそんなことないですが、確かにバイト以上に稼ぐことは簡単ではないので覚悟しておきましょう。また稼げないリスクのある副業も多いので、不安な方は報酬が確実に貰える受注型の副業にするといいでしょう。
副業の詐欺サイトが多い
現在でも怪しい副業だけでなく詐欺サイトや危ない副業広告があったり、副業勧誘が行われています。1日で◯万円稼げる、誰でも簡単に高収入など稼げることを強調している副業は危ないことが多いです。
安全に副業を行うためにも、有名なサイトで副業をするようにする、皆がやっている安全そうな副業を選ぶようにしましょう。
また副業で稼ぐために教材などを購入する方もいますが、薄っぺらい物が結構あるので見極めなければなりません。
時間が本当になくなる
副業は中途半端にやっても稼げないので結果的に時間を副業にたくさん使ってしまうことが考えられます。
バイトをしながら副業をするのであれば一般的に1日に空いている時間はほとんど副業をする覚悟がないとまともな収入を得るまでに相当時間がかかってしまうでしょう。
正直1日に2時間程度の副業を毎日続けてもまともに稼げるようになるまでは数ヶ月以上かかるのが一般的です。
手間が増える
副業をすることにより場合によっては確定申告、パソコンの操作の勉強としなければいけない勉強などに時間が取られます。
新しく覚えなければいけないことが出てきますしパソコンで副業をするなら最初は苦労することが多いです。自分で学習する力がない場合副業をしたくなくなってくる可能性もあります。
フリーターの方は今すぐ副業を
一般的にフリーターは正社員と比べると生涯年収が3分の1なので、このまま何もせずフリーターを続けていれば後悔する可能性があります。
副業でバイト以上の収入が得られれば、バイトをしなくて済み副業一本に集中できるので間違いなく副業をするメリットはあるでしょう。
しかし自分の目的にあった副業を選ばないと後悔する可能性があるので目的を考えるようにして下さい。たとえば
- 副業で月5万円以上稼ぎたい
- 将来本業にできる副業をしたい
- 楽に稼げる副業をしたい
こういった目的をしっかり考えて目的を達成できる副業を選べば副業選択を間違えてしまう確率を下げることができるでしょう。
【警告】フリーターの方が注意するべき副業
スキルが身につかない副業
スキルが身につかない副業は要注意です。仕事が単純なほどスキルは身につかないので楽さだけで副業を選ばないようにしましょう。
スキルが上がらない副業だと収入がバイトと大して変わらないか、それ以下なことが多いので注意してください。
赤字が発生するリスクがある副業
せどり、投資などは赤字のリスクがあるので注意して下さい。資金も必要になってくるので、やる場合はよく考えましょう。
またノーリスクの副業を選んだ方が後悔しなくて済むのでおすすめです。リスクはなるべくないほうが絶対良いのでリスクのある副業を考える時はよく考えたほうが良いでしょう。
稼げるまで時間がかかりすぎる副業
フリーターの方は一番注意しないといけないことです。まともな収入を得るまで1年~かかるのが当たり前の副業も存在します。
逆にすぐ稼げるようになる副業もあり、上手くいけばたった数ヶ月で高収入を得ることができるかもしれません。自分が行う副業の経験者がどのくらいの期間で稼げるようになっているのか把握しておくといいでしょう。
収入が不安定な副業
収入が安定しない副業だと、短期的には稼げたとしても長期的に副業をする方にはマイナスです。これから何年も副業を続けていくのであれば安定した副業を選んだほうが無難です。
現在収入が少ないと感じているフリーターの方であれば、収入が不安定になると精神的にかなりきついので注意してください。
フリーターの方におすすめな副業
副業をしても時給換算300円~600円の方が多いですが、時給換算1500円~2500円の方も多いです。フリーターから一発逆転するためにも高収入を目指すことができる副業はしっかり確認しておくといいでしょう。
クラウドソーシングサイト
クラウドソーシングサイトは様々な案件を受注できるサイトです。仕事カテゴリー200種類以上なのであなたにピッタリの副業があるでしょう。
バイト・パートとは違い自分のライフスタイルにあった働き方ができるのも大きな魅力です。またクラウドソーシングは自宅での仕事が可能でバイト以上の金額をバイトのように外出しなくても稼ぐことができる案件があります。
月10万は厳しいですが月5万くらいなら時間があれば簡単でしょう。ただし、あまりにも単価が低い案件だとバイトよりも全く稼げないということも普通にあるので副業として長く続けることが難しいかもしれません。
それでも何のスキルもないフリーターが副業で稼ぐためにはクラウドソーシングが一番簡単だと思います。
クラウドソーシングサイトのおすすめ副業は以下でご紹介させていただきます。またクラウドソーシングで最も大手のサイトはクラウドワークスなので登録してみてはいかがでしょうか。
webライター
文章作成が仕事でフリーターの方にとって一番やりやすく稼ぎやすいと思います。生活、趣味、子育て、金融、美容などジャンルは多岐にわたります。
稼ぎやすいというだけでなく案件を重ねるにつれてスキルアップかつ作業効率アップで徐々に収入が増えていくという特徴もあるのでおすすめです。
時給換算2000円以上のライターの方もいます。収入は文字単価か記事単価のどちらかが基本で、文字単価だと単価1円の仕事を1000文字で1000円になるといった感じです。
文字単価は1円の人もいれば3円の人もいるなど人それぞれです。専門分野になるほど収入がアップする特徴があります。
またバイトよりも稼げるようになればwebライターを本業にできるかもしれません。実際に初心者から本業webライターになれるくらい稼いでいる人もたくさんいます。
ただ、低単価案件では全く稼げないので高単価案件ができるようになるためにも下積みが必要になります。バイトよりも遥かに安い収入で働くことになるので、将来収入が上がることを見据えてやっていかなければなりません。
また案件に応募しても契約までこぎつけるのは意外と難しいので最初は苦労します。3ヵ月は実力を磨いていく時期になると思うのでいきなり稼げるとは思わないようにしましょう。
仕事内容はリサーチと呼ばれる記事を作成するための情報収集をネット等でして書いていきます。初心者の方でも難しいことはないと思うので気軽にチャレンジしてみてください。webライターの仕事は日本最大級のクラウドワークスでみつけましょう。
ブログ
ブログはサイト作成など難しそうなイメージを持つ方もいると思いますが、初心者でも気軽に始められる副業の一つです。
ブログは稼ぐための方法が本、youtube、webサイトなどで本当にたくさん学べるのでどんな人でも不労所得として収入を得られる副業だと思います。
収入目安ですが月3万~月20万と幅が広いです。副業で月10万以上を目指したいならブログがおすすめですが、なかなか厳しいです。
ただそんなに稼げなくてもブログの広告収入が入り続ければ、フリーター生活がもっと楽になるでしょう。
たとえば、月に3万円の不労所得でもかなりの収入源になるのではないでしょうか。ブログが軌道に乗れば副業から本業にできるのでしっかりとした安定収入を築きたいという方にうってつけです。
1回軌道に乗ればバイトよりも楽に稼げるでしょう。副業なのに稼いでいる人は金額も桁違いで副業からスタートして月に100万円稼ぐ方も普通にたくさんいます。
ブログで稼げるか分からないという人は初心者でもやりやすいジャンルを選ぶと良いと思います。物販だったり映画、趣味のことなら書きやすいのではないでしょうか。
ただブログは稼ぎやすさはあるものの経験日数がない初心者はバイトよりも収入が少ないのが一般的なので覚えておいてください。
2か月3ヵ月は本当に稼げない日が続くことも珍しくありません。100記事くらい書くまではなかなか稼げないと一般的に言われています。
少額にしかならず諦めてしまう方もたくさんいるので確実に稼げるwebライターのほうが適性次第で良いかもしれません。また費用ですがサーバー代で毎月1000円くらいかかります。
ポイントサイト
ポイントサイトはスマホなどで気軽にできる作業をこなしてポイントをためることにより稼げます。メリットは楽に稼げることです。
案件はスマホでだけ完結でき無料資料請求、クレカ作成など案件は山ほどあるといっていいでしょう。
外食をよくする方はポイントサイトを上手く使えば50%還元などお得です。いろんな案件をコツコツやっていけば、
お金が溜まっていくのでフリーターの方は上手く利用していきましょう。スキルなしでも大丈夫で誰でもできます。
ちょっとした作業で月に1万円も入れば、コツコツやっていけば10万円以上にもなりますよ。もちろんガッツリと稼ぐのも可能で月に5万円~でも簡単に稼げます。
稼げる案件がはっきりと決まっているので、実際にやってみてはいかがですか。高単価案件もあり、30分程度で1000円の収入になるなどバイトよりも一気に稼ぐことができるでしょう。
1回の案件で5000円~10000円手に入れられればバイトの比にならない収入になるので高単価案件は要チェックです。
ただスマホ一台でスキマ時間にやるだけで収入になりますが継続して大きく稼ぐということは無理というデメリットがあります。日本最大級のポイントサイトはこちらです→モッピー
アンケートモニター
簡単なアンケートに回答して稼げる副業になります。毎日ちょっとでも良いので3分のアンケートなどをして収入アップしてください。
大きい収入にはなりませんが、コツコツやっていくと知らぬ間に月に1万円溜まっていることもあります。
アンケートの内容ですが、スマホやパソコンでのアンケートがあったり、家に届いたサンプル品を使ってアンケート、決まった期間に回答する毎日アンケートがあります。
高単価案件もあるので見逃さないように要チェックです。他の副業と一緒に行うことで更なる収入アップが見込めるでしょう。
月にどれくらい稼げるかは人それぞれなので断言できないですが月5万円であれば量と案件次第で十分可能です。
私がおすすめするアンケートサイトはこちらです。
ポイント
マクロミル
日本最大級のアンケートサイト。アンケートの数が多く単価が高いというメリットがある。マクロミルのサイトはこちら→マクロミルに登録する
データ入力
副業でナンバー1くらいの人気があります。データ入力はパソコンでデータを打ち込むことが仕事になるのでどんな人でも収入を得ることが可能です。
時給で1500円になることもあり、月に5万以上稼いでいる人も多い副業です。タイピング速度がはやければ普通の人の何倍も稼ぎやすいですが、タイピングが苦手な方でも大丈夫です。
頭を使わないでとにかくデータを打ち込むだけなので気軽に稼ぎたい人はおすすめですよ。好きな時間帯に行えますし、やりたい分だけやるという働き方も可能です。
クラウドソーシングサイトで最も人気がある副業といっても過言ではありません。ただ、案件数はとんでもないですがそれに伴い低単価が目立っているので注意しましょう。
時給換算250円など質の悪い案件があるのも事実なので、稼げないという声も実際にたくさんあります。データ入力は日本最大級のクラウドワークスで仕事をみつけられます。
ココナラ
ココナラでは自分の得意なこと、興味があることを商品にすることができます。占い、webサイト制作、悩み相談、愚直聞き、デザイン、ビジネス代行などたくさんの種類があります。
特に占い、悩み相談は初心者からでも始めやすく稼げるので人気があります。愚痴聞き・話し相手になるだけで時給2500円稼いでいる人もいます。
電話相談サービスの相場は1分100円なので在宅でそのくらい稼げればバイトをする気がなくなってしまうかもしれません。
ココナラであれば需要がある商品を売れば月に5万円~10万円でも夢ではないです。それに自分で価格設定ができるメリットがあります。こちらがココナラのサイトになります→ココナラ
テープ起こし(文字起こし)
テープ起こしは音声データをパソコンで文字にするのが仕事で1回で5000円になることもあります。
タイピング速度が必要になるので誰でもできるというわけではありませんが、まずはデータ入力で慣れてからテープ起こし副業をするという手もあります。
テープ起こしの仕事はクラウドソーシングサイトで受注することになるのでやりたい方は登録しておきましょう。
ただ、音声を聞きながらのタイピング作業は非常に疲れると思うので忍耐力がある人が向いているでしょう。
また高単価案件では専門用語の知識が求められることがあるので事前にチェックしておきましょう。日本最大級のクラウドソーシングサイトクラウドワークスが案件数が多くおすすめです。
自己アフィリエイト
商品・サービス利用でとってもお得に稼ぐことができますし無料で購入できる案件もあります。自己アフィリエイトは数万円~10万円稼ぐことも可能です。
動画配信サービスの利用、通販など種類が豊富にあります。あなたが購入するような商品・サービスをアフィリエイトサイトで購入すれば、それだけで簡単にバイトの時給以上に稼げるのでやらない手はないです。
ただ、規約があり報酬を得る目的だけで利用してはいけないのでちゃんと商品・サービスを使う必要があります。おすすめの自己アフィリエイトサイトはA8.netです。
ハンドメイド
アクセサリー、衣類、小物類、カバンなどオリジナリティのある商品を作ります。作り方を調べれますしスマホで簡単に出品できるので難しいことはありません。
パソコンの副業ではないのでパソコンのスキルがない方はおすすめです。ハンドメイドは片手間に行って月に3万円~10万円稼いでいる人もいる副業であり、初心者でも始めやすいです。
月に100万稼いでいる人もいるので、スキル次第でもっと稼げるでしょう。ネットで商品がすぐに見てもらえるのも大きなメリットです。
人気なのでライバルが多いことは欠点ではありますがハンドメイドは初心者でも売りやすいので気軽にチャレンジしてみて下さい。
せどり
せどりは時間が必要で赤字のリスクがありますが、低資金でも始められ時間の余裕があるフリーターであれば有利な副業になるでしょう。
またすぐに稼ぎやすいというメリットがあり、やることが単純で利益率も高いです。どの副業も稼ぐまでに時間がかかりますが、せどりであれば即金性があります。
赤字というデメリットはありますが、低リスクといえるので気軽に始めやすいでしょう。スキルだったり得意なことがないフリーターにとっては高収入を得られるチャンスがある副業です。ただ、簡単に稼げることはできますが、それ故にライバルの数も多いです。
稼ぐために皆が目を付けない商品をターゲットにするなど工夫が必要になります。また地域によって店舗数が少ないことや仕入れ先の店舗の品揃えが悪いということも考えられるので頭に入れておかなければなりません。そういう場合はネットで仕入れましょう。
note
noteは自分の知識や体験談を文章にして商品にできます。ブログの稼ぎ方、転職体験談など様々です。noteをするなら副業の体験談を商品として売るのもいいでしょう。
例えばブログの副業をしてnoteの副業もすれば更なる収入アップが見込めますし、どちらの副業が稼ぎやすいか知ることができます。
またnoteであれば、ブログとは違い最初から稼ぐことも夢ではありません。月10万~月100万稼いでいる人はいますが、簡単ではないので注意しましょう。
youtube
メリットは自分の好きな事を動画にして稼ぐことができることです。またyoutubeといっても顔出しや声出しせずに行うこともできるでしょう。
ペット動画、切り抜き、ゲーム実況、ニュース動画など稼げるジャンルはいくらでもあります。
収入は月に数百円という可能性もありますが、大物になれば副業でも月に30万くらい稼いでいる人もいると思います。
動画投稿するだけなら誰でもできるので参入するのは簡単です。デメリットは稼げない人が多くいるので初心者向けの副業とは言えないかもしれません。
編集スキルを高めないといけませんし、パソコンスペック、編集アプリの費用がかかる可能性があります。
ウーバーイーツ
仕事が単純であり時給1500~2000円を目指せる副業です。時給2000円~3000円以上の方もいます。配達だけで月収100万円以上の方もいたので本業にもできるかもしれません。
面倒なことが嫌いなフリーターの方にとてもおすすめです。好きな時に好きな分だけ働くことができ、仕事をやめたくなったらすぐにやめれます。
1回配達して気分が乗らなかったらもうしないという働き方も可能です。収入は1回の配達ごとに支払われるので何も問題ありません。
またバイクや自転車も安く借りられるので持っていない方もできます。デメリットは、地域によって稼ぐ金額がだいぶ違うので始める前に注意しましょう。
副業で月5万は難しい? 月5万を得るのにかかる時間 一般的に副業で月5万の収入を得るためにはスキルや継続力が必要になるので難しいと言われています。月5万を稼ぐために特に重要になってくるのは継続力で、副 ... 続きを見る
副業で月5万は難しい?また月5万の人の割合、稼ぐ方法