ジャニヲタにおすすめのバイト(高校生や大学生でもok)
カラオケバイト
仕事内容は受付、レジの仕事、部屋の片づけ、飲み物や食事を運ぶなどで簡単です。店によりますがメリットは
- シフトを変えやすい、シフトが自由
- 覚えることが全然なくてきつくない
- 店によっては食事の社割、カラオケ代金が格安になる社割なども
- 学生の人は仲の良い友達ができるかも
- 暇な時があって楽
デメリット
- 覚えることは少ないが、メニューの種類、コースの価格の種類、などを覚えるのが少し面倒
- たくさんの飲み物をお客さんに届ける場合は難しい
- 小さいカラオケ店は1人あたりの仕事が多いことも
- 土日の昼の時間は忙しいことも
居酒屋
仕事内容は注文、配膳、片付けなどで簡単な業務内容になります。大きなメリットは
- 時給が高い
- 友達ができる
- 時間帯によってはお客さんの数が少ない
- シフト変更がしやすい
デメリットは
- 生活リズムが崩れて体を壊す可能性がある
- 店によっては忙しくて大変
デリバリーバイト
デリバリーバイトの仕事内容は注文の配達や店舗によっては調理業もあります。
メリット
- 単発だけでも働けるので、お試し感覚で行うことができる
- 稼いでいる人は時給1500円~稼いでいてとにかく高時給
- 自分がやりたいときにやりたい分働ける
デメリット
- 地域によっては配達が全然行われていなくて稼げない(田舎は注意)
- 自転車は体力がいるので運動が嫌いな方にはきつい
カフェ・喫茶店バイト
カフェのバイトはホールスタッフ担当とキッチンスタッフ担当に分かれ店によっては両方担当することもあります。ホールスタッフの仕事内容はお客さんの案内、注文を聞く、会計、飲み物などの運搬、片付けなどどれも単純です。キッチンスタッフの仕事内容は調理などがあります。
メリット
- 女性が圧倒的な割合を占めるので友達ができやすい
- 体力面でのきつさが少なく女性に人気のバイト
- まかないが嬉しい
- 就職に役立つ能力を育てられる
- 週に数回だけ働くなど融通がききやすい
デメリット
- 高時給求人もあるが時給が低い求人も目立つ
- 店舗によってはお客さんが混むので忙しい
- クレーマー対処をすることもあるかもしれない
コンビニバイト
コンビニバイトは仕事が簡単で近くに店が多く人気のバイトです。仕事内容はレジ業務、掃除、商品整理などです。
メリット
- お弁当、おにぎりなどの廃棄物が貰える
- お得な新情報が手に入る(季節商品、雑誌、新商品など)
- シフトの融通がきく
- 自宅から近いことが多いので楽
デメリット
- 覚えることは他のバイトと比べると若干多い
- 仕事は簡単だが基本的に時給が安い
- 1つ1つは大したことではないがいろんな作業をする
- 立ちながら仕事をする
清掃バイト
清掃の仕事内容は清掃をすることがメインで簡単です。
メリット
- 時給は満足できる求人も
- 飲食店バイトなどのように人と接しないので楽
- ちょっとした運動感覚で健康に良い
- 体力的に女性でもやりやすい
- きれいにするのが楽しいし終わったら気分が良い
デメリット
- 初日らへんは覚えることが少しある
- 力を使うことがある職場があるので求人の仕事内容をよく確認する必要がある
- 汚れがなかなか落ちないことがあると面倒
- 立ちながら仕事をする
アパレル・服屋バイト
アパレル・服屋バイトの仕事内容はレジ、梱包、接客などになります。学生に人気のバイトで幅広い世代の方が仕事をしています。見た目に自信がないとできないのではという心配をされる方もいますが、そんなことはありません。
メリット
- 社割がお得(服、バッグ、靴などをよく買う人はかなりお得)
- 流行の服がわかる
- 服のセンスが磨かれる
- 単純作業
デメリット
- お客さんから相談を受けることがある
- 立ち仕事
コールセンター
コールセンターの仕事は大きく分けて2種類あり、お客様の問い合わせ業務をする人と商品を売り込む人に分かれます。難しそうに感じるかもしれないですが、マニュアルがありどんな人でもできます。
メリット
- 平均時給が高いので稼げる
- 座り仕事なので立つより楽ちん
- 決まったことをやるだけで単純
デメリット
- クレーム対応があるかもしれないので注意
- 態度が悪い人がいる
飲食・フード系のバイトは基本的におすすめ
バイトによっては学生だとできないことが結構ありますが、飲食店・フード系のバイトは学生でも採用されやすくおすすめになります。仕事内容は接客、会計、料理など単純な業務がメインなので初めてのバイトにもおすすめです。また飲食店バイトのメリットは
- 求人数が圧倒的なので自分好みの求人に出会いやすい(家からの距離が近い、高時給など)
- 覚えることが少ないので楽
- まかないがあれば食事費用の節約でお得
- 友達がつくりやすい
- いつも行く飲食店の裏側が知れて楽しい
デメリットは
- 時給が低い求人、時給が高い求人の差が激しい
- 立ってばかりなので足がきつい
- 飲食店によってはクレーマーがいる