国家一般職はやめとけ!理由。
きつい
国家一般職は仕事が辛すぎるということでよく知られています。その中で本省国家公務員一般職は特にきついことで知られていますが、
国家一般職出先になるとそうでもないと言われているので同じ国家一般職でも一概にきついとは言えません。ただ公務員全体で考えて国家一般職のきつさ度は中以上になると思うので公務員の中ではきつい方と位置付けられていると思います。
仕事時間長すぎ問題
国家一般職は定時に帰れないということも珍しくなく、ひどい時には1日が終わる時間くらいまで働くことになるなんとこともあります。
そんな日が連続で続くとなると、あまりのきつさに辞めてしまいたくなるという人も少なくないはずですし、実際にこの理由で辞めている人もいます。
これなら定時で帰れる公務員のほうが絶対いいという人の意見も分かります。また、1日が終わる時間くらいに仕事が終わらないという場合は貴重な休日の時間を使わなければいけなくなるのが地獄です。
とにかく、様々な要因、様々な仕事により辛いことも多い国家一般職では人手不足とも言われているので、今後国家一般職で働こうとしている方の仕事量はさらに増す可能性もあるので注意してください。
ただでさえ現状国家一般職の仕事は辛すぎて無理という人が多いので、これからの国家一般職はさらに地獄になるかもしれないということを考えれば
この仕事をするのを一旦考え直したほうが賢明でしょう。国家公務員は人手が足りないので、1人のする業務量がおかしくなってしまうことには十分注意しなければなりません。
稼げない
国家一般職の給料は適正ではないと感じている人もいるでしょう。これだけ働いてるのにこれっぽっちなのかと思う人もいますし、
しっかりとした給料が貰えていないと思う人もいるので参考程度に頭に入れておきましょう。割にあった給料が貰える仕事でないと、
せっかく国家一般職で働くことになってもすぐ辞めてしまう原因になるので、他の公務員だったり、何かの職業で仕事ぶりに合った給料が貰えるを仕事で働くことも考えておくといいでしょう。
また国家一般職の平均年収ははっきり言ってかなり低く、収入面ではおすすめできない仕事です。これくらいの収入であれば他に割に合った仕事はいくらでもあると思うので何らかの国家一般職に対する強い思いがある人じゃないとやめたほうがいいかもしれません。
試験が難しいのに割に合わない
国家一般職になるためには難しい試験をクリアする必要がありますが、たとえクリアしてやっと国家一般職で働けるようになっても待っているのは安い給料、辛い業務、まともじゃない人間関係などです。
人間関係は職場によりますが、安い給料などは多くの人が悩まされることなので頑張ってなろうとする仕事ではないという意見もあります。
やりがいがなさすぎる
国家一般職は底辺でもできる業務内容だとか仕事のやりがいが全くないと言われてしまうことがあります。
意味のない仕事を淡々とやらされるため仕事を続けていくのが困難になる方も少なくはないと思います。たとえば意味がない書類を作成しまくる、
直しまくる時間に何をしているんだろうと時間がもったいない気持ちになってしまい、辞めていきます。ただし、公務員あるあるのことなので国家一般職が特別というわけではないです。
それでも国家一般職はやりがいを感じられずに後悔してしまう人がいるのでこれからなろうとしている方は注意する必要があるでしょう。
国家一般職で仕事しないほうが幸せ!?
あなたがもし国家一般職で働けば、後悔することになる可能性は低いとは言えません。むしろ、辞めたくなる人の悩みを知っている人からすれば後悔する可能性は非常に高いというのではないでしょうか。
これから、職業探しをする人はまだ国家一般職で後悔することを防ぐことができるので、このせっかくのチャンスを無駄にしないよう他の職業だったり他の公務員など自分に合った仕事を探して下さい。